2016年のマイナーチェンジでノートはハイブリッドシステムを搭載し、生まれ変わりました。特にe-POWERは先進技術を駆使した、燃費はトップクラスでかつ、走行性能も諦めない!そんなコンパクトカーを待ちかねていた多くの人を納得させる仕様です。
注目を浴びている存在なだけに
「せっかくカッコ良くなったから、もう少し手を加えてもっとカッコ良くならないか?」
「ちょっと人とは違ったノートにしたいな。」
とカスタムに興味が湧く方もいるのではないでしょうか。
とは言っても、カスタムが初めての方に本格的すぎるカスタムや社外製品は敷居が高く
「そもそもレースとか出ないのに・・・。見た目だけとか、恥ずかしいかな?」
と尻込みしてしまいます。
日産ノートは純正オプションパーツの中にも、個性を引き出すカスタムパーツが揃っています。走行性能ではニスモ・ノートが展開されていますから、今回は純正品でオススメできるドレスアップパーツを見栄え優先で紹介しましょう。
目次
純正をオススメする理由
ノートをドレスアップする方法は、メーカー純正品やニスモ、オーテックだけでなく、社外製品やカスタム専門店、DIYなどたくさんあります。
どこまでカスタムしたいか?どのようにしたいか?などによって手段は変わりますが、ちょっと特別にしたい、初めてカスタムするという方は純正品やメーカーが直に関わっているところが安心できます。
ノートはカスタムすることで、見た目だけでなく走行性能や乗り心地が変わりますが、純正品では比較的誰にでも受け入れられる仕様の物や、安全面を保証された物が展開されています。
また、手放すことになった時、純正品であれば下取りや買い取り査定に響くこともないでしょう。契約の時に一緒に注文できるため、納車後、また後日カスタム依頼をしなくてはいけないという手間も省けます。
ド派手なカスタムとはいきませんが、やりすぎていないカッコ良さを引き出してくれます。
オススメ!カスタムパーツはこれ
純正カスタムパーツもドレスアップ目的の物から便利な物まで幅広く揃っていますが、その中から見栄え重視のアイテムをいくつかご紹介しましょう。
ボディ周りはプロテクターで締まり良く!
引用:http://www2.nissan.co.jp/NOTE/option_all.html
フロントアンダープロテクター
サイドシルプロテクター
リヤアンダープロテクター
エアロパーツを装備すると、ボディラインがどっしりと大きく見えたりしますが、ノートでは力強さを感じつつもキュッと引き締まった印象になります。フロント、サイド、リヤのセットで装備するとバランスが良いでしょう。
この3点を合わせて購入すると約14万円になるところ、セット価格なら108,000円〜と購入しやすいパッケージも用意されています。フロント、リヤに装飾されるブルーアクセントはe-POWER専用カラーとなり、ガソリン車ではホワイトアクセントのみの選択となります。
ルーフスポイラー
引用:http://www2.nissan.co.jp/NOTE/option_all.html
プロテクター3点で引き締めたボディに、ルーフスポイラーをプラスすると、さらに個性的なノートになります。ニスモ・ノートとはまた違い、ノーマルな状態よりもスタイリッシュなボディラインが強調されます。
こちらもパッケージが用意されていて、プロテクター3点とルーフスポイラーのセットでは136,800円〜となり、4万円ほどお得に装備できます。
エスティーロアルミホイール
引用:http://www2.nissan.co.jp/NOTE/option_all.html
ボディ周りをカスタムすると、どうしても外せなくなるのがタイヤ・ホイールのカスタムです。順番的にボディ周りを先に紹介しましたが、デザイン重視ならタイヤの方が先といっても過言ではありません。
ノーマルの状態では、ノートは扱いやすさや乗り心地を優先し14インチを装着しています。走行性能や見た目を優先し1インチアップすると、ノーマルなボディでも迫力を感じるでしょう。
ということはカスタムでボディを強調させたノートに14インチのタイヤでは、足元がとても貧弱に見えてしまいます。
ノートは16インチまでのインチアップが可能となり、ニスモでは16インチを装着していますが、カスタムが初めての方やファミリーで利用するのであれば、乗り心地や騒音、小回りの効きなども視野に入れた方が良いでしょう。
15インチが扱いやすく見栄えも良くなるのでオススメです。純正品ではノートにマッチした14・15インチのアルミホイールが用意されています。
エキゾーストフィニッシャー
引用:http://www2.nissan.co.jp/NOTE/option_all.html
マフラーカッターになります。マフラーカッターとは、ノーマル・マフラーの吹き出し口をメッキなどで装飾し、見栄えを良くするアイテムです。マフラー自体は交換しません。
一昔前はマフラーカッターというと、見栄っ張りなどと囁かれることもありましたが、静かな車やマフラーが要らない車が主流となりつつある現代では、むしろふさわしい存在とも言えるのではないでしょうか。
こちらもボディ周りにこだわるのなら欠かせないカスタムパーツでしょう。ちなみにマフラーを変更すると安くても約15万円かかりますが、エキゾーストフィニッシャーは8,126円で済みます。騒音の心配もなく、共有する家族の方にお小言を言われることもありません。
まとめ
ノートのカスタムにも様々な方法、用途がありますが、今回は見栄えに重点を置いたカスタムを紹介しましました。
カスタムが初めての方や、興味はあるけどちょっと恥ずかしい、敷居が高いという方も多いでしょうが、純正品なら抵抗も少なく選択できるのではないでしょうか?また、わからないことをディーラーで直接聞けるので、安心です。
今回マイナーチェンジしたノートなら、カッコ良くカスタムしても外装の見栄えに負けない、充実した装備のため、内外共に充実したノートに仕上がることでしょう。初めての方も、まずは純正パーツでオリジナルノートをカスタムしてみませんか。
車の買い替えで損をしない方法を知っていますか?
車を買い替える際に、大きく購入価格に影響を与えるのが、愛車の下取り金額です。
愛車、普通にディーラーに下取りに出そうと思っていますか?
これ実はめちゃくちゃ損します!!
もし、あなたが車のプロである場合、もしくは、車の買い替えに慣れている場合は、この先書いてあることは「当たり前」の内容なので、読んでもあまり意味がないかもしれません。
ただ、この「当たり前」を理解せずに、車を下取りに出してしまうのは、損失確定と同意義なので、自信ない方は絶対に読み進めてください。
値引き相場以上に、車を安く買っている方はこの裏技を知っています。
【裏技の前にまず・・】ディーラーはあなたの車を安く下取りたい
別に、車のプロでなくても、「知ってるわ!」という内容かもしれませんので、軽く話すだけにしますね。
ディーラーは商売をしているので、下取り価格はなるべく抑えてきます。なので、あの手この手を使って、あなたの車を安く下取ろうとしてきます。
「仕方ないですね。!今決めてくれるなら、下取り価格を10万円アップします。。!」
↑こういう言葉も信じてはいけません。ただのセールストークです。
ディーラーの下取り金額を鵜呑みにして、愛車を手放すことになった場合、断言します。あなたは必ず後悔します。
【裏技】ディーラーに騙されない方法。自分の車の価値を正しく把握して、ディーラーに行こう。(無料+1分でできます。)
下取りでディーラーに騙されて、後悔しないために、実践するべき裏技は超簡単です。
1分の作業で、無料で、最大10社の買取業者に一括で査定依頼を出すことができる「かんたん車査定ガイド」を活用する。たった、これだけです。
所要時間は1分です。お金もかからないです。無料です。
また、1分の入力だけで、買取業者10社に査定依頼を出せるだけではなく、入力完了後すぐに、あなたの愛車の概算価格も計算して出してくれます。なので、即座にご自身の車の価値がわかります。
買取業者からの査定額と、1分の入力が終わり次第すぐに見れる概算価格をもとに、ディーラーに向かうのが、下取り交渉で損をしないための、簡単な裏技です。
「A社は〇〇万円で下取ってくれるみたいです!」
↑こう伝えるだけで、ディーラーはあなたの車をその金額以上で下取りをせざるを得ません。
もし、それでも、下取り金額アップが難しいのであれば、それはディーラーが本気で頑張った下取り額を提示してくれたということです。
なので、めんどくさい方は「これ以上の下取りアップは難しい」と判断して、ディーラーに下取ってもらうか、少しでも損をしたくない方は、高額の査定額を出してくれた買取業者に車を売りましょう。
ただ1分だけ、「かんたん車査定ガイド」にあなたの情報を入力するだけで、ディーラーに騙されて損をするのを防げます。
何も準備せずにディーラーに向かうと、平気で10万円単位で損をするので、1分で、しかも無料で、それが防げるなら、実践してみない理由はないですよね。
あなたの車は日に日に古い車になっていくので、早めに査定依頼に出した方がよいですよ!